
Let customers speak for us
from 150 reviews
うちの家紋が 丸にたちばな で
せっけんに紋が入っているので購入してみました

泡切れも良く、保湿効果もあり、季節を関係なく使えるシャンプーです。

唇に塗ってみると、顔が華やいだ感じになって、嬉しかったです。
香りは、私は敏感な方なので、顔に塗るものは香りがないものが嬉しい方です。是非、検討していただけると、嬉しいです。

柚子他の精油と混ぜて、オードトワレを作り、持ち歩いています。
インフルエンザ予防、仕事始め、リフレッシュに使用してます。
効能もさることながら、ローズ様の甘さと、爽やかな香りに夢中です。

深みがあるけれどきつくない、よい香りです

発色もよく、ローズの香りが癒されます。
上品な、ややダークベージュ寄り。ミネラルで絶妙な色が出せるんですね。ヘビロテしています。

香った瞬間は、柑橘系の様な香りがします。ですが、軽い香りではなく深みみ感じられる香りだと思います。
感染症が気になる季節ですので、健康管理の為とリラックス時に使っていますし、タオルを洗う時に柔軟剤の代わりに香り付けにも使っています。色々と使えるので、容量たっぷりなのが有難いです。

店長さん激押しだったので購入しました。
お湯で薄めるとスパイスで温まります!
スパイスが沈むので器を回しながら飲むといいかもしれません。

飲み始めてすぐ生理が来たのですが、生理痛が薬なしで乗り切れています。
味は癖がなく、漢方の煎じ薬のような香り。
続けてみたいと思いました。

これまでも別製品のクロモジルームフレグランスを使っていましたが、こちらの製品を一本買って使ってみたら気に入りすぎて追加で3本購入して各部屋に置きました!
ファブリックの消臭をはじめ、空気の乾燥を感じた時や、拭き掃除、テレワークの業務に入る前の気分リセットなど、ひと吹きで心地よい空間になるので大好きになりました。
余計なものが入っていないのがいい!
和精油らしい上品な香りに包まれると、気分良く過ごせるので超おすすめです。

頭皮のかゆみが悩みの主人も使い始めました。少しずつかゆみは止まっているようです。私だけ使っていましたが家族で使うようになりました。洗いあがりもさっぱりとしています。

リピート3回目です。スパイスが効いていて爽やかな気分になります。炭酸で割って楽しんでいます。

和精油ならではというか、奥深さを感じさせる香りです。
馴染みのある香りではないのですが、なぜか心の隙間に入り込むというか。寄り添ってくれるというか。
主にデコルテやハンドトリートメントの施術が多いのですが、女性にはメジャーな精油より和精油が圧倒的人気です。
サロン自体が和を全面に出しているからなのか、懐かしい香りを求める方が多いです。
まとめ買いしておけば良かった、、なんて思っていたり。

粉仕様なので、使い勝手はどうかな〜と思ったのですが、とっても使いやすく、
余計なものが入っていない、心地よいシンプルさを感じました。
クレイパックもよくするのですが、クレイパックをした後のようなさっぱり感と同時に、いらないものだけを洗い流したような、つるつる、さっぱり、しっとり感を感じています。パッケージもとても素敵です。また次回も購入しようと思っています。香りはほんのりやさしくて、心地かったです!

純粋にこめ油の香りがします、そして日本人の肌によく合う気がします
オイル系の美容液はベトベトするけど、このオイルは肌にすぐ馴染むので、気になりませんでした
高い美容液を使う前に1度、試してみてほしいと思います