コレクション: yuica(ゆいか)|岐阜県

 飛騨高山の森の香りで森と人を繋げる

 

yuicaが取り組む
自然環境への配慮

  • 森林の保護

原材料となる樹木の枝葉は、「間伐材」や「林地残材」など。森をお手入れし、分けていただいた自然の恵みを活用しています。

  • 原材料はすべて使い切る

原材料となる樹木の枝葉は無駄なくすべて使い切り、抽出後の残渣は敷地内の土壌維持などの環境整備に活用しています。

  • 美しい水の確保

飛騨高山の森が作り出したとても良質な水を使用。美しい水を確保するために、周辺の森林環境の整備を大切にしています。

  • 継続可能な製品づくり

大量生産は行いません。森林環境の維持と製品の品質の維持に努めます。

  • 地元への感謝

素材を提供してくださる地元の人々へ感謝を込めて原料を適正な価格で継続的に購入しています。

  • 安心な原材料

黒文字などの日本の伝統的な自然素材や現代ならではの自然素材を活用。トレーサビリティが明確で、安心な原材料にこだわった製品づくりを行っています。

  • パッケージ・梱包材

可能な限り、非木材紙(FSC®認証のバガスパルプ配合紙など)や再生紙などを用い、梱包におけるプラスチック素材を紙に変更しています。