
ジメジメ
じとじと
蒸し蒸し
梅雨が来た
日本の梅雨から
夏にかけては
暑いから

梅雨のジメジメ吹っ飛ばせ!キャンペーン
雨の日も爽やかに、
心地よく過ごす香りの秘密
窓の外は雨でも、
心はいつでも晴れやかに。
梅雨の季節特有の
ジメジメ感や憂鬱な気分を、
和精油の爽やかな香りで
吹き飛ばしませんか?
キャンペーンについて
日本の梅雨を気分よく過ごしたい!
そんなみなさんを応援するため、
合わせ買いキャンペーンを行います。
対象商品を2点、
合わせ買いで割引になるキャンペーン
実施中。
期間は6月1日〜6月14日まで。
在庫がなくなり次第終了となる
商品もあります。
あらかじめご了承ください。
【キャンペーン詳細】
- 対象コレクションから2品以上のご購入で特別価格に
- 期間:6月1日〜6月14日
- 条件:商品ページにある「まとめ買い専用ボタン」からカートへ追加
梅雨だからこそ、和精油のある暮らしで
毎日を明るく、心地よく過ごしましょう。
キャンペーン終了まであと

カビの生えやすい場所には
空間をスッキリした香りで満たして
-
クロモジ(黒文字)精油 5ml kyonoka|和精油 エッセンシャルオイル アロマ|イライラを抑えてぐっすり眠りたい時に使える和精油の万能選手|杉乃精 京都 日本
販売元:杉乃精4.86 / 5.0
(7) 7 レビュー数の合計
通常価格 ¥1,050から通常価格単価 / あたり -
和精油 吉野ひのきの精油|まるで寺院にいるかのような香り|THERA(テラ)|奈良県
販売元:THERA5.0 / 5.0
(2) 2 レビュー数の合計
通常価格 ¥220から通常価格単価 / あたり -
和精油 屋久杉精油 5ml|樹齢1000年以上!自然遺産の貴重な香り|屋久杉工房ヤマダ|鹿児島
販売元:屋久杉工房ヤマダ5.0 / 5.0
(6) 6 レビュー数の合計
通常価格 ¥737から通常価格単価 / あたり -
和精油 yuicaエッセンシャルオイル アスナロ(木部)|虫のきらいな香りで 建築材として人気|yuica|岐阜県|日本|アロマ|翌檜
販売元:yuica4.5 / 5.0
(2) 2 レビュー数の合計
通常価格 ¥242から通常価格単価 / あたり -
和精油 クロモジ エッセンシャルオイル 3ml|スッとした爽快感のある黒文字精油|アシタカ|岡山県
販売元:アシタカ5.0 / 5.0
(1) 1 レビュー数の合計
通常価格 ¥820から通常価格単価 / あたり -
和精油 エッセンシャルオイル ヒノキ枝葉部|葉の軽やかさと 木部の落ち着き|yuica|岐阜県
販売元:yuica通常価格 ¥260から通常価格単価 / あたり¥260セール価格 ¥260から -
【受注発注】和精油 クロモジ精油 5ml エッセンシャルオイル|yuica|岐阜県|日本
販売元:yuica通常価格 ¥1,089から通常価格単価 / あたり -
和精油 エッセンシャルオイル ヒノキ葉部|ヒノキ精油の中では ダントツの軽さ|yuica|岐阜県
販売元:yuica通常価格 ¥341から通常価格単価 / あたり

汗のにおいが気になる時には
サッと消臭をしてくれる森の香りがピッタリ
-
【限定数】和精油 小国杉精油 200年の森アンティークウッドオイル- 5ml premium box エッセンシャルオイル|フルーティーな熊本県産小国杉の香り|小国町森林組合|熊本|日本|アロマ|スギ
販売元:小国町森林組合5.0 / 5.0
(2) 2 レビュー数の合計
通常価格 ¥3,300通常価格単価 / あたり -
和精油 エッセンシャルオイル モミ(樅・枝葉部)|針葉樹の中でも スッキリ度No.1|yuica|岐阜県
販売元:yuica5.0 / 5.0
(1) 1 レビュー数の合計
通常価格 ¥385から通常価格単価 / あたり¥385セール価格 ¥385から -
和精油 kyonoka 北山杉精油 5ml エッセンシャルオイル|まるでソプラノのように響く北山杉の爽やかな香り|杉乃精|京都府|日本|アロマ|スギ
販売元:杉乃精通常価格 ¥407から通常価格単価 / あたり -
【受注発注】和精油 yuica selectエッセンシャルオイル レモン(果皮部)|和精油ならではのやわらかなレモンの香り|yuica|岐阜県|日本|アロマ|檸檬
販売元:yuica通常価格 ¥1,650通常価格単価 / あたり -
和精油 yuicaエッセンシャルオイル スギ枝葉部| スギ葉の清々しさと スギ木部のやさしさ|yuica |岐阜県|日本|アロマ|杉
販売元:yuica通常価格 ¥253から通常価格単価 / あたり -
【再入荷】和精油 オーガニックレモンのエッセンシャルオイル|有機生産者さんを応援するレモンの香り|ROKA ORGANIC|静岡県
販売元:ROKA ORGANIC4.0 / 5.0
(1) 1 レビュー数の合計
通常価格 ¥3,300通常価格単価 / あたり売り切れ -
【限定生産】KONOHAルームスプレー |森の息吹を感じる―秋田スギとヒノキの清々しい香り|キセイテック|和歌山県
販売元:キセイテック5.0 / 5.0
(1) 1 レビュー数の合計
通常価格 ¥1,320通常価格単価 / あたり -
消臭しながら能登ヒバの香りで森林浴/ATTE WATER/アッテシュシュ【石川県】
販売元:ATTE chouchou5.0 / 5.0
(1) 1 レビュー数の合計
通常価格 ¥1,320通常価格単価 / あたり売り切れ

クーラー病対策には
屋内だけ急に冷える、そんな時に役立つグッズはこちら
-
かぎろひの湯|からだポカポカお肌スベスベ大和当帰とよもぎの入浴剤|大和かぎろひ【奈良県】
販売元:大和かぎろひ4.5 / 5.0
(2) 2 レビュー数の合計
通常価格 ¥1,320通常価格単価 / あたり -
大和当帰乾燥茶|これぞ香り高き日本のハーブティー|大和かぎろひ|奈良県
販売元:大和かぎろひ5.0 / 5.0
(2) 2 レビュー数の合計
通常価格 ¥810通常価格単価 / あたり -
和精油 蓬(ヨモギ)エッセンシャルオイル 2ml |薬草として親しまれる蓬から採れる美しい青色の和精油|フツ屋|奈良県)
販売元:フツ屋5.0 / 5.0
(1) 1 レビュー数の合計
通常価格 ¥6,600通常価格単価 / あたり -
食事と合わせるなら香ばしい焙煎茶でぽかぽか/大和当帰焙煎茶/大和かぎろひ【奈良県】
販売元:大和かぎろひ4.0 / 5.0
(1) 1 レビュー数の合計
通常価格 ¥810通常価格単価 / あたり -
和精油 yuicaエッセンシャルオイル サンショウ(果皮部)|気分をシャッキリ!集中したい時に|yuica|岐阜県|日本|アロマ|山椒
販売元:yuica5.0 / 5.0
(1) 1 レビュー数の合計
通常価格 ¥891から通常価格単価 / あたり -
ホットアイピローを乗せたら森の香りでホッとひと息/和温香 アイピロー/W*ARoMa HERB(ワロマハーブ)【東京都】
販売元:W*ARoMa HERB(ワロマハーブ)通常価格 ¥3,300通常価格単価 / あたり -
YOJO灸(吉野ヒノキ)|火を使わないヒノキ香るお灸|THERA(テラ)|奈良県
販売元:THERA通常価格 ¥1,800通常価格単価 / あたり -
【受注発注】和精油 エッセンシャルオイル 大和当帰葉精油 2ml|2000倍の重量から取れる女性の悩みに大活躍する貴重な和精油|大和かぎろひ|奈良
販売元:大和かぎろひ通常価格 ¥25,050通常価格単価 / あたり
ブログ記事を読む
すべてを表示する-
五月病に寄り添う|心と体を整える和精油5選
最近、なんとなくやる気が出ない。朝起きても体が重く、動き出したくない。仕事や家事のペースがなかなか戻らない。こんな感覚、ありませんか?それって、いわゆる「五月病」かもしれません。でも安心してください。そんな時に、ほんの一呼吸置いて香りに助けられることがあるんですよ。心に寄り添ってくれる和精油を5つ、ご紹介します。
五月病に寄り添う|心と体を整える和精油5選
最近、なんとなくやる気が出ない。朝起きても体が重く、動き出したくない。仕事や家事のペースがなかなか戻らない。こんな感覚、ありませんか?それって、いわゆる「五月病」かもしれません。でも安心してください。そんな時に、ほんの一呼吸置いて香りに助けられることがあるんですよ。心に寄り添ってくれる和精油を5つ、ご紹介します。
-
樹木の香りが人間に及ぼす影響や活用法とは?【木の香りを生かす】NPO法人才の木の講演会を聞いて
木の香りって人間の健康や認知力にめちゃくちゃ役立つ!先日、「NPO法人才の木」主催のトークカフェをオンラインで視聴しました。テーマは、「木の香り人の生活をより良いものに」という内容。面白い内容でしたので、みなさんにもこの内容をシェアさせていただこうと思います。
樹木の香りが人間に及ぼす影響や活用法とは?【木の香りを生かす】NPO法人才の木の講演会を聞いて
木の香りって人間の健康や認知力にめちゃくちゃ役立つ!先日、「NPO法人才の木」主催のトークカフェをオンラインで視聴しました。テーマは、「木の香り人の生活をより良いものに」という内容。面白い内容でしたので、みなさんにもこの内容をシェアさせていただこうと思います。
-
和精油って高い?未病でケアする?医療費払う?
5mlで数千円!?そんなもんにお金払えないわー化粧品もプチプラでいいわー…って思っちゃうこと、あるあるです。しかし、実際に体を壊すとかかる医療費は高く、カバーするためには保険料もそれなりに高い。それに、失うのはお金だけではありません。未病でケアした方が結局コスパがいいのでは?
和精油って高い?未病でケアする?医療費払う?
5mlで数千円!?そんなもんにお金払えないわー化粧品もプチプラでいいわー…って思っちゃうこと、あるあるです。しかし、実際に体を壊すとかかる医療費は高く、カバーするためには保険料もそれなりに高い。それに、失うのはお金だけではありません。未病でケアした方が結局コスパがいいのでは?