「入浴」という日本の素晴らしい文化を楽しむ

水が豊富で、毎日入浴できる日本。世界的に見てとっても贅沢な文化です。日頃の疲れを取るには、とてもよいチャンスであるお風呂を、和精油をつかってもっと効果的にしませんか。

お風呂グッズを見る
焙煎キハダ葉茶|ほんのり苦味とスッキリ柑橘のさわやかさがクセになるお茶|ポニーの里|奈良県 和精油のある暮らし お茶

Causes spots and wrinkles Prevents “photoaging”

Do you think that age spots and wrinkles are caused by aging?

In fact, spots and wrinkles do not occur as a result of natural aging. "Photoaging" caused by ultraviolet rays is the cause of aging.

Protect your skin for the future by preventing photoaging.

See photoaging countermeasure goods
  • アシタカさんのクロモジ精油について

    アシタカさんのクロモジ精油、今期最後の蒸留が行われました。最後の精油を分けていただくことができましたが、和精油お試し10種類セットをご注文の皆さまには、商品到着までお待たせしてしまって申し訳ありません。

    ただいま蒸留後に香りを安定させる作業に入っています。到着しましたらすぐに小分けして順次発送させていただきます。また、今年の蒸留はこれで最後となり、来年の蒸留を待つことになります。来期は蒸留基材が大きくなり、蒸留できる量が増えるそうです。

    アシタカさんのページはこちら 
  • 「和精油のある暮らしをかなえるラジオ」がSpotifyなど各種Podcastで聴けるようになりました。

    今までstand.fmのみで配信していた「和精油のある暮らしをかなえるラジオ」が、SpotifyAudibleAmazon musicApple musicGoogle podcastで聴けるようになりました。それぞれリンクをクリックして、チャンネルフォローをお願いします。通勤通学の間に、仕事しながら、家事しながら、ながら聴きできる和精油やアロマの話、楽しんでください。

  • お取り寄せ商品について 和精油のある暮らし

    お取り寄せ商品について

    在庫が現状無い商品に関しましては、通常の発送よりお時間がかかりますが、「お取り寄せ」を選択できるようになりました。通常のお買い物と同じようにカートに追加していただき、決済をお願いいたします。

    通常発送商品とお取り寄せ、およびご予約商品が一緒に注文されている場合は、すべて揃ってからの発送となりますことをご了承くださいませ。

  • 湧き水のキハダコーラ|あの「陀羅尼助丸」をモチーフとしたご当地クラフトコーラ|ポニーの里ファーム|奈良県  和精油のある暮らし

    「ポニーの里ファーム」さんが仲間に加わりました。

    あの「陀羅尼助丸」をモチーフにした「湧き水のキハダコーラ」や、キハダの商品が続々登場するかも?どんな生産者さんなのか詳細はブランドページにてご覧ください。

    ブランドページへ 
  • 電話注文について

    LINEでんわでのご注文ができるようになりました。

    LINE公式アカウントのプロフィール画面の「通話」ボタンよりご連絡ください。お伺いしながらご注文書を作成いたしますので、「インターネットが苦手で…」という方はご連絡いただければと思います。

    LINE電話注文受付

    平日:10:00~17:00
    土日祝:休み

  • 柑橘の香りは身体を温めるのか?和精油のある暮らし ブログ

    柑橘の香りは身体を温めるのか?

    柑橘の香りって身体を温めて眠りやすくするってホント?今回は「柑橘類の精油が体を温めるのか」についてお話ししようと思います。

    柑橘の香りは身体を温めるのか?

    柑橘の香りって身体を温めて眠りやすくするってホント?今回は「柑橘類の精油が体を温めるのか」についてお話ししようと思います。

  • 乳牛になって搾乳される体験から「香りをシェア」する未来を考察

    乳牛になって搾乳される体験から「香りをシェア」する未来を考察

    オンラインでお買い物するとき、香りがわかるようになればいいですよね。今回は、「BODY SHARING」という概念で、他人と感覚を共有できるようになったら、香りもシェアできるのかな、というお話をしようと思います。

    乳牛になって搾乳される体験から「香りをシェア」する未来を考察

    オンラインでお買い物するとき、香りがわかるようになればいいですよね。今回は、「BODY SHARING」という概念で、他人と感覚を共有できるようになったら、香りもシェアできるのかな、というお話をしようと思います。

  • 子供の脳の発達と和精油の可能性

    子供の脳の発達と和精油の可能性

    今回のトピックは、「Wedge」という雑誌についてです。偶然、新幹線に乗っている時、座席にあるこの雑誌を見つけました。2023年11月号は、「日本の教育が危ない 子供たちに『問い』を立てる力を」と書かれており、小学生の息子を持つ母親として他人事ではありませんので、非常に興味を持って読んでみました。そして、特に印象深かった記事と、その記事で書かれている問題解決について和精油が役にたつ可能性があるのではないかと思ったので、ご紹介したいと思います。

    子供の脳の発達と和精油の可能性

    今回のトピックは、「Wedge」という雑誌についてです。偶然、新幹線に乗っている時、座席にあるこの雑誌を見つけました。2023年11月号は、「日本の教育が危ない 子供たちに『問い』を立てる力を」と書かれており、小学生の息子を持つ母親として他人事ではありませんので、非常に興味を持って読んでみました。そして、特に印象深かった記事と、その記事で書かれている問題解決について和精油が役にたつ可能性があるのではないかと思ったので、ご紹介したいと思います。

  • 「光老化」の危険性が増す秋、日焼け止めの新素材に注目 和精油のある暮らし ブログ

    「光老化」の危険が増す秋、日焼け止めの新素材に注目

    今回は、「光老化の危険が増す秋」というテーマでお話しましょう。夏の暑さが去り、日焼け対策の季節が終わったと思われがちですが、実際には油断していると肌にかなりのダメージが蓄積してしまう可能性があります。肌の老化の原因のうち、8割は光によるもの。乾燥や刺激などではなく、光が肌に与える蓄積的なダメージが問題なのです。光老化を上手に防ぐためにはどうすればよいのでしょうか?

    「光老化」の危険が増す秋、日焼け止めの新素材に注目

    今回は、「光老化の危険が増す秋」というテーマでお話しましょう。夏の暑さが去り、日焼け対策の季節が終わったと思われがちですが、実際には油断していると肌にかなりのダメージが蓄積してしまう可能性があります。肌の老化の原因のうち、8割は光によるもの。乾燥や刺激などではなく、光が肌に与える蓄積的なダメージが問題なのです。光老化を上手に防ぐためにはどうすればよいのでしょうか?

1 of 4
 

各種お支払い方法がお選びいただけるようになりました

クレジットカード(VISA、Master、AMEX、JCB)/Shop Pay /Apple Pay/Google Pay/銀行振込/Paypal/コンビニ決済/Paydiあと払い/スマホ決済(Paypay、LINE pay、メルペイ)/au Pay/楽天Pay