
Episode 6|天然のトイレその後に・・・
share




2人以上で住んでいると起こる
「トイレその後に」問題。
それ、アロマセラピーの中でも
和精油で爽やかに解決しましょう。
という漫画。
市販の芳香剤の合成香料が苦手な方も
ぜひ最後まで読んでみてください。
謎の針葉樹ブラザーズ。
工数省くために擬人化省きましたが、
頼りになります。
スギ、ヒノキ、アスナロ、モミは
響きは渋いけどいい仕事します。
針葉樹に含まれるα-ピネンなどの
モノテルペン炭化水素類は、
抗菌抗ウイルス、
抗コルチゾールでリラックス作用、
睡眠の質向上、
鬱滞除去作用でむくみの緩和など、
さまざまな作用が期待できます。
さらに得意なのは消臭。
昔は厠、棺などに使われていたのも納得です。
アロマスプレー作りはとっても簡単なので、
材料をトイレに置いてしまうのもひとつの手。
無くなったらまた別のブレンドで作って
森林浴できるトイレの出来上がり。
爽やかな香りで満たされて
沈思黙考にも最適空間に。
試してみてね。
+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:
「和精油のある暮らし」トップページはこちら。
メルマガに登録するとお得なクーポンや、1週間に1回程度深いアロマの話が届きます。
https://waseiyulife.com/
「和精油のある暮らし」LINE公式アカウント
LINE公式アカウントに登録していただくと500円分のクーポンプレゼント。チャットで気軽に相談ができます。
https://lin.ee/4EbPbwN
「和精油のある暮らし」店舗twitter。
新商品や再入荷など即時生が強いです。リプライ大歓迎です。
https://twitter.com/waseiyulife
「和精油のある暮らし」店舗Instagram
更新頻度はゆっくりですが、カタログのようにさっと見られて商品説明リールもみられます。ストーリーズも要チェック。
https://www.instagram.com/waseiyulife/
中の人のstand.fm(ラジオ)
かなり深いアロマの話を収録しています。各団体の機関誌や実体験などを題材に、今まで知らなかったアロマセラピーの知識に出会えるかもしれません。
https://stand.fm/channels/5f1e2aa9907968e29d330e95
和精油のある暮らしYouTubeチャンネル
商品の使い方や、ラジオの音声から動画にしたものが見られます。https://www.youtube.com/@waseiyulife
「へぇ」と思ったらぜひシェアしていただけると嬉しいです。
コメント、お待ちしております。
LINEでもご感想をくださると、とても嬉しいです。